今週はちょっとだけ涼しく感じますがまた週末から殺人的な暑さが戻ってくる様ですね。
ならばということで涼しいところへサイクリングへ出かけられる方も多いのではないでしょうか?
涼しいところでのサイクリングは確かに快適ですが、実は紫外線の量はさほど変わらないというのはついつい忘れてしまいがちです。
普段から、メガネをかけていない方などはどうしてもこのサングラスをかけるということを億劫に感じてしまったりもしくは優先順位が著しく低かったりということもありますがどんなシチュエーションでも特にサイクルスポーツを楽しむのであればアイウェアは必需品と言っても過言ではありません。
サングラスいらないよ〜なんて思っているそこのあなた!
サイクリング中に目がヒリヒリしたりチカチカしたりなんて経験はありませんか??
こんな症状は、紫外線や瞳に受ける風の影響だったりするんです。
瞬きの際にちょっとシミるなんてケースもダメージを受けていますよ〜。
なので、ぜひこれらの外的要因から大事な瞳を守るためにしっかりとアイウェアを選んでください!
そうです!なんでもいいではなく選んでくださいね〜。
というわけで、KeiFu:でおすすめするアイウェアブランドSCICON(シーコン)より新モデルをご紹介です。

SCICON
AEROSTORM MULTIMIRROR BLUE※欠品中。オーダー受付中です!
希望小売価格¥21,800(税込)

SCICON
AEROSTORM BLUE LIGHT CLEAR
希望小売価格¥21,800(税込)
元々はサドルバッグなどで有名でしたが2019年アイウェアに注力するに当たって某有名アイウェアブランドからエンジニアを招き一気にクウォリティとデザイン性の高いアイウェアを次々にリリースしその地位を確かなものにしました。
そして、今回新たにリリースされたこちらのエアロストームは全く新しい概念を定義するモデルとなりました。
最も特徴的なのはそのデザイン。フレームレスではない、フレームとレンズデザインがシームレスとなり、そのルックスはフレームレスさながらでありながらしっかりとフレーム構造を持つことでフレームレスの弱点である強度や耐久性といった部分を克服しています。

それから、これは入荷して商品を確認して個人的にこのサングラスレンズの優れているところが一点。
今回店頭在庫として展示しているマルチミラーブルーの様な濃いミラーを採用したレンズの場合多くがスモーク系。つまり黒っぽいレンズをベースにすることが多いのですが、こちらなんとブラウン系(ちょっと赤より)のレンズをベースで採用しているのです!
これが実は色素の濃い瞳にはとても見やすい視界を確保してくれるのです。

よっぽどのこだわりがなければ、まずマルチミラーブルーなど濃い色素のレンズはおすすめしなかったのですが、これならばレースで視線を悟られたくないという状況でも十分におすすめできます!
もちろん瞳の色素が薄い方でもマルチミラーの可視透過率は十分眩しさをカットしてくれる性能を持っているので安心してお使いいただけます。

そして、ブルーライトクリア。基本レンズカラーはクリアとなりますがトップ側のコーティングはかなり薄いミラーを採用していてトンネル内や夕暮れなど暗めのシチュエーションでも十分に視界を確保してくれます。
そしてこちらのモデル、カラーバリエーションも豊富でお好みやシチュエーションによって選べるのも魅力の一つ。ぜひお気に入りの一本を手に入れてください♪
コメント